持家願望なし!
私達は持家願望というものがまったくありませんでした。私達の妹たちが家を建てたときも、「ふーん建てたの!おめでとう(^^♪」と言った感じで、どこのハウスメーカーや工務店で建てたのかも知らないといった感じでした。最新のキッチンやお風呂などにも興味はなく、家は「雨風がしのげれば良い。」程度にしか考えていませんでした。
両親達からは「賃貸は勿体無い。お金を捨てているようだ!家を建てないと安心できない(一人前ではないm(__)m)。」など言われましたが、どこ吹く風で賃貸の自由気ままな生活をエンジョーイしてきました。
ある調査によると、住宅購入の動機のトップは「家賃がもったいないから」だそうです。家賃なみの金額で購入できるのなら、自分の所有物になる方がよい、という考えです。確かに、賃貸ですとお金を払っても何も残りませんが、果たして本当に金銭的に不利になるのでしょうか?
「家づくりのきっかけ」カテゴリの記事
- 夫婦と家づくり(5)(2009.09.04)
- 夫婦と家づくり(4)(2009.09.03)
- 夫婦と家づくり(3)(2009.09.02)
- 夫婦と家づくり(2)(2009.09.01)
- 夫婦と家づくり(1)(2009.08.31)
コメント