土地探し(4)
この土地は市街地からは多少離れていますが、新幹線の駅から歩いて10分以内、周囲には大型ショッピングセンターが多々あり、非常に便利な所です。また、昭和中期頃から住まわれた方が周囲に多いため地域コミュニティーはしっかりしています。我々が探していた土地とぴったりな条件でした。あまり古いコミュニティーだと関係が濃すぎて大変なのでが、その点もドライでなくディープでもないといった適度な関係は、その後の母の生活に適していると判断しました。
土地の広さも330坪程度と家を建てて畑仕事をするには適度な広さであり、申し分のない条件でした。不思議なのは私達が出した条件と一致したこのような土地が、ず~と売れ残っており、それも県が所有していたのにも関わらず、なぜに、こんなに土地探しに悪戦苦闘しなければいけなかったのかと言うことです。関係者はいつも「精一杯探します」と言っていましたが、本当だったのでしょうか?
« 土地探し(3) | トップページ | 土地探し(5) »
「家づくりのきっかけ」カテゴリの記事
- 夫婦と家づくり(5)(2009.09.04)
- 夫婦と家づくり(4)(2009.09.03)
- 夫婦と家づくり(3)(2009.09.02)
- 夫婦と家づくり(2)(2009.09.01)
- 夫婦と家づくり(1)(2009.08.31)
コメント