土地探し(2)
土地探しは長男として自分が担当となり、それも母の実家とは離れているため遠方からの土地探しは困難を極めました。市役所などは全力で探しますと言ってはくれたものの、土地収用に同意してからは、あまり積極的に動いてくれている様子もなく、JAから紹介されるものは高電圧線が目の前だったり、田んぼの跡地だったりと家づくりをすることを本当に考えてくれているのか疑問に思う物件ばかり・・・!。
確かに便利に生活できる場所でかつ農作業をできる土地という要求は難しいことはわかります。しかし、今後の母の生活を考えるとその点だけはどうしても妥協することはできませんでした。そんなことを繰り返しているうちに年度が開け、お盆までには何とか土地を決めてくださいと言われ、途方に暮れてしまいました。
« 土地探し(1) | トップページ | 土地探し(3) »
「家づくりのきっかけ」カテゴリの記事
- 夫婦と家づくり(5)(2009.09.04)
- 夫婦と家づくり(4)(2009.09.03)
- 夫婦と家づくり(3)(2009.09.02)
- 夫婦と家づくり(2)(2009.09.01)
- 夫婦と家づくり(1)(2009.08.31)
コメント