土地探しの条件(1)
まずは新たな土地を探さなければなりません。母の要望としては
1)今の土地からはあまり離れたくないこと。
2)先祖から受け継いできた土地なので、なるべく同じ広さで同じ条件の土地であること。
3)畑作業が出来ること。
しかし、この要望は今後を考えると心配な面がありました。それは土地の広さです。母は膝が悪く、女性高齢者に多い変形性膝関節症で、かなり歩行が困難になりつつありました。母は畑仕事が大好きで、作っていないものがないというくらい広く畑仕事をしていました。田んぼだけは人に頼んでいましたが、野菜から果実まで毎年本当に色々なものがザックザックと取れました。母の生きがいでもありました。
しかし、最近ではそれが重労働となってきてしまいました。母の性分としては畑を草にすることは絶対に許されないことですので、どうしても体に無理が来てしまい、入院をすることがしばしばとなっていました。
« 土地収用 | トップページ | 土地探しの条件(2) »
「家づくりのきっかけ」カテゴリの記事
- 夫婦と家づくり(5)(2009.09.04)
- 夫婦と家づくり(4)(2009.09.03)
- 夫婦と家づくり(3)(2009.09.02)
- 夫婦と家づくり(2)(2009.09.01)
- 夫婦と家づくり(1)(2009.08.31)
この記事へのコメントは終了しました。
« 土地収用 | トップページ | 土地探しの条件(2) »
コメント