最近のトラックバック

2021年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

バナー

  • ブログランキング参加中 クリックお願いします!

Hファミリーの家づくりサポーター

無料ブログはココログ

« 家づくりのきっかけ(5) | トップページ | 夫婦と家づくり(2) »

2009年8月31日 (月)

夫婦と家づくり(1)

 一生の内に「夫婦の危機!」は3回あると思います。「子育て」、「親の介護」、そして「家づくり」です。現代は、成田離婚などもあるのでもっと危機は多いのかもしれません。「子育て」と「親の介護」では閉鎖的空間で時間的、肉体的、精神的な負荷がどちらかに大きくかかると、その結果ストレスとしての夫婦の危機が訪れます。その家庭でも多かれ少なかれ、この問題は大きいと思います。しかし、「家づくり」の夫婦の危機は前者の2つとかなり意味合いが違うと思います。これはお互いの価値観の相違による夫婦の危機だと私は思います。

« 家づくりのきっかけ(5) | トップページ | 夫婦と家づくり(2) »

家づくりのきっかけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夫婦と家づくり(1):

« 家づくりのきっかけ(5) | トップページ | 夫婦と家づくり(2) »