最近のトラックバック

2021年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

バナー

  • ブログランキング参加中 クリックお願いします!

Hファミリーの家づくりサポーター

無料ブログはココログ

« 夫婦と家づくり(1) | トップページ | 夫婦と家づくり(3) »

2009年9月 1日 (火)

夫婦と家づくり(2)

 「子育て」と「親の介護」はたぶん一番夫婦の危機として大きな問題ですが、解決方法は非常に簡単で、お互いができる範囲で協力を惜しまないことであり、とにかく、負担を分担することができればこの危機は乗り越えられます。答えは簡単ですが、なかなかそれを実現するのは大変ですが・・・・!

 しかし、「家づくり」の問題は結構根が深いものがあります。家づくりでは、どんな夫婦の将来を描き、今後どのような生活を営み、家という空間をどのように共有するかを決める必要があり、このときに夫婦の考え方が大きく違うことに気付かされます。この違いを埋めていく作業は結構大変です。小さなことからの価値観や生活習慣などなかなか譲れない部分が多々発生してきます。

« 夫婦と家づくり(1) | トップページ | 夫婦と家づくり(3) »

家づくりのきっかけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夫婦と家づくり(2):

« 夫婦と家づくり(1) | トップページ | 夫婦と家づくり(3) »