最近のトラックバック

2021年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

バナー

  • ブログランキング参加中 クリックお願いします!

Hファミリーの家づくりサポーター

無料ブログはココログ

« 専門工事業者のリストアップ作業(2)   | トップページ | 不動産会社(3) »

2009年10月16日 (金)

不動産会社(2)

 情報収集としては市役所にある「空き地、空き家バンク」の物件情報に登録しました。その他にはインターネットではハートのマークの群馬県宅建協会(http://www.takken.cc/hatomark-baibai/gunma-framepage.htm)が一番の情報源でした。また、不動産屋さんに頼むと不動産情報ネットワークの一つであるレインズ(Real Estate Information Network System)と呼ばれるシステムから情報を得ることができます。これは旧建設省がスムーズな取引を促すために作った機関で、正式には指定流通機構といい全国に4つのグループがあります。不動産業者は、売却依頼を受けた物件情報をレインズの各地域の本部に登録するなどの義務があり、かなりの物件が登録されています。しかし、レインズを見ていると本当に良い物件はあまり無く、良い物件は個々の不動産屋が握っているように思いました。

« 専門工事業者のリストアップ作業(2)   | トップページ | 不動産会社(3) »

土地探し」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 不動産会社(2):

« 専門工事業者のリストアップ作業(2)   | トップページ | 不動産会社(3) »