不動産会社(14)
土地に関して色々不動産屋さんに質問して調べていただきました(カテゴリー:土地編参考)その中で一番気になったのが地価埋設物の問題です。昔は解体したコンクリートなどを地下に埋めてしまうことが良く行われ、特に気を付けなければいけません。
近隣からの情報や航空写真などを参考にすると、以前あった旧長屋を解体するときに、それを地中に埋めた可能性があります。また、そのことについては売主さんもある程度認めており、今後の対策が問題となります。高度成長期には良くある話ですが、地盤は基礎の一番大事な部分になるので慎重に物事を進めなければいけません。
« 不動産会社(13) | トップページ | 不動産会社(15) »
「土地探し」カテゴリの記事
- 土地の売買契約(2010.04.16)
- 重要事項説明(2010.04.15)
- 解体工事でビックリ!(2010.04.14)
- 土地探し最終章(7)(2010.04.12)
- 土地探し最終章(6)(2010.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント