塗装(6)
Hファミリーは中野建業さんの作業場(倉庫?)で塗らせてもらいました。色々作業しやすいように環境を整えていただき、かなり広い面積を塗装した板をいっぱいに広げさせていただきました。12月で寒さを覚悟していたのですが、非常に穏やかな暖かい天気だったのでとても助かりました。また、中野建業さんの皆さんはとても親切でいつも声を掛けていただきました。
320枚を3回塗り、合計5日間かかりました。実質は朝10-15時の作業で4日程度です。子供達にはかなり助けられました。コテ刷毛を用いれば大人と同じぐらい作業してもらうます。あとは根気の問題です。二人とも飽きずに最後までがんばりました。子供達の助けが無かったら、塗装正月もありえたかもしれません!本当に感謝ですm(__)m。
塗装の成果
最終日には中野建業さんの目と鼻の先にある城跡を社長さんに案内していただきました。(いつも本当にありがとうございます。m(__)m)この城の歴史は古く、織田信長の次男も居たという場所です。(歴史は詳しくないのでぼろが出るので省略!)この城の陣屋屋敷に南面に楽山園と呼ばれる庭園があり、現在復元が行なわれています。城跡はそれ以外にも各所復元されており、中野建業さんもいくつかの建物をを請け負っています。非常に膨大な敷地があり、塗装の間の散策場所としては最高でした。中野建業さんで建てられる方は是非とも見学をされることをお勧めします。(食事もおいしいところがありますので!)
5日間の塗装作業が終わりました。体力的に若干覚悟は必要かと思いますが、終わってしまえば良き思い出です。ただ、現場塗りがまだまだあるようなので、気を抜くことは許されません。最後には珪藻土塗りも待っていますし・・・・・・・!HファミリーのDIYは永遠に続きます。
« 塗装(5) | トップページ | 建て方 まず報告 »
「施主工事」カテゴリの記事
- 家づくりを終えて(1)(2012.04.13)
- クリーニング(2011.11.10)
- ウッドデッキ(5)(2011.10.19)
- 防草シート(2)(2011.09.14)
- 防草シート(1)(2011.09.13)
この記事へのコメントは終了しました。
« 塗装(5) | トップページ | 建て方 まず報告 »
コメント