最近のトラックバック

2021年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

バナー

  • ブログランキング参加中 クリックお願いします!

Hファミリーの家づくりサポーター

無料ブログはココログ

« 換気口(1) | トップページ | 施主支給の助っ人:にわのライフコアさん »

2010年10月 4日 (月)

換気口(2)

 換気関係の部材はほとんど施主支給で行いました。特別に施主支給を望んだわけではありませんが、施主支給になっていました。(Hファミリーは特に施主支給が多いようです。)施主支給にすると一番良いことは施主が物を決めなければいけないので、施主に知識がつくことでしょうか?悪いことは選ぶのに素人なため時間がかかることと、無知による品物の選定を間違える危険性があることでしょうか!しかし、夫はこうゆうことは得意みたいなので、施主支給はほとんど夫に任せています。

 換気扇は田村さんが指定したものが容易にをネットで探せたのですが、室内の給気口(西邦産業 JSPシリーズ)がなかなか見つかりません。かなり時間を費やしましたが、ネットでようやく見つけることができました。

Photo
(参照:http://store.shopping.yahoo.co.jp/niwanolifecore/mz-jsp100.html)

その会社は「にわのライフコア」という会社で、ラッキーなことにそのお店は前橋の県民会館の近くにありました。ネット購入の場合送料がばかにできません!安いと思って購入すると送料を含めるとあまり変わらなかったということが良くあるので気をつけたいところです。自分で取りに行けば送料も節約できます。

 そこで早速、にわのさんのところに訪問しました。

« 換気口(1) | トップページ | 施主支給の助っ人:にわのライフコアさん »

施主支給」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 換気口(2):

« 換気口(1) | トップページ | 施主支給の助っ人:にわのライフコアさん »