最近のトラックバック

2021年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

バナー

  • ブログランキング参加中 クリックお願いします!

Hファミリーの家づくりサポーター

無料ブログはココログ

« 石膏ボード貼り(3) | トップページ | 石膏ボード貼り(5) »

2010年11月18日 (木)

石膏ボード貼り(4)

 石膏ボードは貼り付けたい壁の寸法にあわせてカットされます。作業は全て手作業で行うのでカットの作業はけっこう大変で、石膏ボードを貼り付ける場所の長さにあわせてカットします。カッターで表面部分を”ス~っ”っと引き、体重をかけてペキッと折ります。切ったばかりの石膏ボードは切断面がガタガタなので”ボードやすり”を使い断面を滑らかにします。

 Hファミリーでは「V(ブイ)カット」という、つなぎ目がV(ブイ)型になる石膏ボードを使っています。カットしたあとに、ヤスリ処理とカンナみたいなもので斜めにカットし、下地処理のパテが容易に押し込んめるようにします。この作業を行う時期は家じゅうに石膏ボードの粉が舞ってまってほこりっぽくなります。

« 石膏ボード貼り(3) | トップページ | 石膏ボード貼り(5) »

木工事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 石膏ボード貼り(4):

« 石膏ボード貼り(3) | トップページ | 石膏ボード貼り(5) »