シンク関連(2)
特注品の手板金のシンクはとにかく厚いです、1.0mmから1.2mmなど厚みが指定でき、特に高級感があります。カウンターと一体にすることもでき、形状も指定できるのでオリジナルで使い勝手のよいシンクができます。が、やはり既製品に比べると高価になります。ただ、厚いので既製品ものよりも硬いので、その点は食器を落したりしたときは注意が必要なようです。薄いとペコペコ言いますが、柔らかいので、食器の破損は少ないように思います。でも手板金の質感は本当に良いですよ!!!
その他にシンクは表面加工がヘアーライン、エンボス、光沢など種類もあり、これも選らばなければいけません。それ以外にシンクの外に防振ゴムを取り付けて静音にしたり、結露しないようにシンクに発泡ウレタンを吹き付けるようにするなど、システムキッチンではあまり注意しない部分まで指定する必要があります。
« シンク関連(1) | トップページ | シンク関連(3) »
「施主支給」カテゴリの記事
- 最後にカーテン(3)(2011.11.09)
- 最後にカーテン(2)(2011.11.08)
- 最後にカーテン(1)(2011.11.07)
- 建具(5)(2011.08.29)
- 床ガラリ(2)(2011.08.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント