« タイル工事(3) | トップページ | タイル工事(5) »
目地の種類、色などを決めている所です。目地はタイルで一番汚れる部分です。また、床暖房対応でないといけません。慎重に選択しました。
目地を入れている所です。INAXの製品は非常に速く固まるそうで、暑かったせいもありかなり作業が大変なようでした。
トイレの壁の部分です。
洗面所の床です。
浴室のタイル貼りです。
目地がまっすぐに貼られています。
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: タイル工事(4):
コメント