設備(1)トイレ 1
タイルが貼り終ると設備関係が取り付けられます。設備はこれと言って特殊なものはありませんが、いくつかこだわったものもあるので紹介します。まずはトイレです。アラウーノSを選びました。田村さんは通常TOTOのタンク一体型でスリムなものを提案しますが、HファミリーはアラウーノSにしました。これは田村さんの見積もりで、TOTOのものとアラウーノSが出されており、アラウーノSの方が安かったからです。別にタンクレスにしたかったわけでもなく、トイレ掃除が嫌いというわけでもなく(トイレの神様ではありませんが夫は結構トイレ掃除好きです。)、Panasonicが特に好きというわけでもありません。もちろんアラウーノが有名な工業デザイナーの深澤直人氏のものだからというわけでもありません。とにかく、ショールームを回って色々見てきましたが、トイレはとにかく用が足せればそれで良いのであり、それ以上何も求める必要がないと感じてしまったからです。最初はタンクレスや自動で開閉する蓋など興味がありましたが・・・・!
« 笠木と竪樋 | トップページ | 設備(2)トイレ 2 »
「設備」カテゴリの記事
- 設備(20) その他(2011.08.08)
- 設備(19)換気扇(2011.08.05)
- 設備(18)物干し(2011.08.04)
- 設備(17) ドアホン(2011.08.03)
- 設備(16) KAWAJUN(2011.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント