設備(15) 水栓(5)
前に住んでいたアパートの上水は桐生川水系です。源流が桐生の梅田の山奥で、途中に大きな村や町などはありません。初夏になれば蛍が乱舞するような川です。(蛍がいればきれいな川というわけでもありません。蛍はあまりきれいな川だと餌がないため生息できないようです。)そのため、水質に関しては安心感があります。
引っ越し先の上水は渡良瀬川水系に変わります。足尾が源流となります。途中に町や村があるためある程度汚染度が高いことが予想されます。また、皆さんもご存じのように渡良瀬川は足尾銅山の公害で有名であり、過去には重金属等の公害問題があり、決して良い水系とは言えません。専門の人からは分析結果からは問題は全くないと言われますが、先日の震災でも足尾銅山での沈殿池の水が土砂崩れで流れこみ重金属が流入したと大騒ぎになりました。ですので、やはり浄水器は必須と考えました。
シーガルフォーが良いかどうかはわかりませんが、昔、「料理の達人」というTV番組で使われていたため、とても良い印象があります。カートリッジは高いですがかなり長持ちします。かなりミーハーな理由でシーガルフォーとしました。
最近のコメント