建具(7)障子
障子は妻が絶対譲れないものとして最初から優先順位が高い建具でした。特に、田村さん設計の「広縁の家」を見学した際の印象が大きかったと思います。障子は、日本の家を特徴付ける非常に優秀な建具です。
障子の良さはなんといっても日本人の美的感覚にマッチした建具であること。障子は室内外の美しさを光を通して演出し、格子のデザインにより均整の取れた直線の美しさを感じさせてくれます。特に、夜に外から見た照明に映し出された障子は何とも言えない美しさと温かさががあります。やはり、日本の家は障子の方がカーテンより美しいと断言できます。また、光を通すので、部屋を障子で仕切ったとしても、間接的に気配を感じ取ることができます。この微妙な間仕切り装置は、西洋とは全く違う日本独特のものではないでしょうか?
最近のコメント