防草シート(2)
防草シートは安価なものがホームセンターなどに売られていますが、できればデュポンのザバーンをお勧めします。全然品が違います。一度敷き込むとなかなか交換は難しいので、是非とも検討してみてください。
ザバーンはポリプロピレン4層スパンボンド不織布で、100%ポリプロピレンの連続繊維を4層、縦横無尽に重ね合わせ接着剤やバインダーを使用せずに繊維同志を熱圧着したものです。強度及び寸法安定性が極めて高い強靭なシートです。実際に触ってみるとかなりの強度があります。また、このような固いシートが本当に水を通すか心配しましたが、実際に水道から水を流しましたが、全く抵抗なく透過するのにはビックリしました。現在、スコールのような雨が降りますが、水溜りになるようなことなく水の透過性はかなりすぐれていると思います。また、ポリプロピレンなので紫外線を避ければかなりの耐久性が期待できます。砕石を上に敷くことで、かなりの寿命が期待できると考えています。
今のところザバーンを敷いたところには全く雑草は生えてきません。大成功と言ってよいと思います。
« 防草シート(1) | トップページ | コンセント工事(1) »
「施主工事」カテゴリの記事
- 家づくりを終えて(1)(2012.04.13)
- クリーニング(2011.11.10)
- ウッドデッキ(5)(2011.10.19)
- 防草シート(2)(2011.09.14)
- 防草シート(1)(2011.09.13)
コメント