最近のトラックバック

2021年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

バナー

  • ブログランキング参加中 クリックお願いします!

Hファミリーの家づくりサポーター

無料ブログはココログ

« 建具(7)障子 | トップページ | 建具(9)障子 »

2011年9月 1日 (木)

建具(8)障子

 障子は感覚的だけでなく機能的にも素晴らしい特徴を持っています。

1.軽いこと:引き戸にとって重要な条件で、子供でも簡単に開閉可能です。
2.取り外し可能:開放性と融通性があります。
3.永年にわたり利用可能:紙さえ貼り替えれば、決してみすぼらしくなることはない。
4.通気性・吸湿性:和紙を使った障子紙は、多孔性のため空気を自由に通し通気性があります。また、和紙は吸湿性もあるため、室内に湿気がこもることをふせぎます。
5.効果的採光:和紙の光の透過率は40~50%なので、直射日光を半分遮り、半分透過させます。そのため、日当たりの明るさを残しながら日光を遮るといった優れた特性があります。また、光が拡散され、非常に柔らかく均一の光を室内に与えてくれます。また夜間には、和紙に照明が反射し照明効果を高めます。

カーテンやブラインドではなかなかそうはいきません。

« 建具(7)障子 | トップページ | 建具(9)障子 »

建具」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 建具(8)障子:

« 建具(7)障子 | トップページ | 建具(9)障子 »