最近のトラックバック

2021年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

バナー

  • ブログランキング参加中 クリックお願いします!

Hファミリーの家づくりサポーター

無料ブログはココログ

« ウッドデッキ(2) | トップページ | ウッドデッキ(3) »

2011年10月15日 (土)

「2011ぐんまの家」 設計建設コンクール 最優秀賞

 2011年の「2011ぐんまの家」設計建設コンクールにおいて、Hファミリーの「まちの家」が最優秀賞を頂きました。このような賞を頂けたのも、田村さんをはじめ、丁寧に工事をしていただいた各種専門施工業者さんのおかげだと思います。ここのブログをかりて、感謝いたします。特に、講評にも丁寧な仕事をしていることが大きなポイントになっていました。分離発注ですと、施工した人の名前がでません。ですので、このブログを見ていただき、どのような方が施工に関わったかを知っていただけると幸いです。

 結果はずいぶん前にはわかっていたのですが、田村さんから結果を知らされたとき、このような立派な賞いただけるとは思っていなかったので正直びっくりしました。実地審査の時も私が不在で、妻と娘たちに対応してもらい、悪い印象はなかったようですが、入賞できれば良い程度しか思いませんでした。

 Hファミリーの家はどちらかというと、意匠性というよりも、使い勝手や生活感を大切にした家づくりです。立派な建築雑誌に出てくる家とは目的が違います。ですので、このような賞とは無縁なのかなと思いましたが、やはり、住宅は住むもの!それが評価されたのかなと思っています。

 このような賞を頂き今後も「まちの家」を大切にしていきたいと思っています。そして家族の思い出をいっぱい作っていこうと思います。

 審査結果と講評が群馬県HPに載っていますのでご覧ください。表彰式が22日に行われ、パネル展示が10/22~28日に群馬県庁32階展望ホールで行われます。家づくりに参考になるかもしれませんので、興味ある方は覗いてみてください。


« ウッドデッキ(2) | トップページ | ウッドデッキ(3) »

その他」カテゴリの記事

コメント

すごーい!!受賞おめでとうございます!家づくりの記録もいつも素晴らしいですね。Gリーダーに登録して更新を楽しみに見ていました☆大満足の家づくりで本当に良かったですね

ノンさんご無沙汰しています。分離発注という特殊な家の建て方をしましたが、大満足の家づくりでした。分離発注の先輩でもあるノンさんのブログも参考にさせていただきました。また、オープンシステム建て主同盟でも質問だいさせていただきました。色々ありがとうございました。

おめでとうございます(^-^)/

ありがとうございます。家が完成してもうじき1年です。ブログもうじき完成になります。応援ありがとうございました!

ご無沙汰をしてしまい申し訳ありません。

最優秀賞おめでとうございます!!コダワリの家が第三者の目からも認められると言う事は本当に素晴らしいことですね。

近いうちにまたお邪魔致しますので宜しくお願い致します。

熊造様

 コメントありがとうございます。今回の審査も庭がなければ、ずいぶん印象が変わっていたと思います。実地審査の審査委員の人で、濡縁に座ってずーと庭を眺めていた人もいたようです。庭が家を引き立ててくれたことが、今回の受賞にもつながったと思います。感謝です!

 

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「2011ぐんまの家」 設計建設コンクール 最優秀賞:

« ウッドデッキ(2) | トップページ | ウッドデッキ(3) »