造園工事(12)
年末年始と忙しく、ブログ更新がずいぶん途切れてしまいました。反省です。あともう少しで完成ですのでもう少しお付き合いください。
造園工事は外庭は完成しましたので、あとは中庭と浴室前の植栽です。
中庭はヒメシャラとしました。ヒメシャラはシャラノキの小型版といった感じで、シャラノキと比べて葉が細かく花も小さいです。また成長も遅いようで、中庭に植えるには最適と判断しました。あまり成長が速いとそれほど広くない中庭ですので大変なことになります。
ヒメシャラのほうがシャラより木肌がいくぶん赤いような感じがし、その肌色が美しく、和洋どちらでも調和して、雑木として美しい木のひとつです。
浴室前は椿を植えました。常緑なので目隠しになります。とても品良く植えられました。
« 造園工事(11) | トップページ | 造園工事(13) »
コメント