家づくりのディテール(40)Eゾーン:こどもスペース3
要望
子供部屋は寝る場所ということで比較的狭く作りましたので、その他に子供の居場所の確保が必要です。
・ 現在子供達がピアノを習っているために、今後電子ピアノを購入する可能性がある。そのためのスペースを確保しておきたい。
⇒ 電子ピアノは土間ライブラリーの一角に確保しました。既に電子ピアノは購入して設置してあります。ほとんど毎日弾いているため、以前は音楽等をCDなどで聞いていたのですが、今は子供のピアノ音楽がバックミュージックとなりました。
・ 床座で遊べるスペースがほしい。カルタをやったり、友達と遊んだりする場所として考えたい。やはり杉の柔らかいフローリングは魅力です。
⇒ 移動畳の上を活用しています。特にカルタなどをやるには最高です。やはり群馬県民は上毛かるたです!今、群馬テレビの上毛かるたの町を旅する番組があるのですが、「桐生は日本の機どころ」ではうちの娘もちょと出演していました。
・ この遊びスペースに学習スペースを割り当てても良いと考えている。特に下の娘は机を持つことが楽しみであり、田村さんに作ってもらえると今からとても期待しています。
⇒ 学習スペースは土間ライブラリーを使っています。机も二つ並んで子供二人仲良く(?)勉強しています。
« 家づくりのディテール(39)Eゾーン:こどもスペース2 | トップページ | 家づくりのディテール(41) F、Gゾーン: グリーンスペース »
「家づくりのディテール」カテゴリの記事
- 家づくりのディテール(50)(2012.04.12)
- 家づくりのディテール(49)(2012.04.11)
- 家づくりのディテール(48) その他3(2012.04.10)
- 家づくりのディテール(47) その他2(2012.04.09)
- 家づくりのディテール(46) その他(2012.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
« 家づくりのディテール(39)Eゾーン:こどもスペース2 | トップページ | 家づくりのディテール(41) F、Gゾーン: グリーンスペース »
コメント