保険の相談(2)
林さんとの話で、もう一点、目から鱗の話がありました。それは健康の話です。保険は健康が思わしくない人は入れません。変な話ですが、健康な人たちだけが集まって、お金を出し合って互助するシステムで、本当に保険の必要な病気がちの人は蚊帳の外か、高額な保険料を請求されることとなります。何か矛盾しているような気がしますが、それが保険です。
40代となり成人病ののいくつかの初期症状があり、薬も服用していますので(;ω;)、新たに保険を見直すことは、不利になると考えられます。保険の見直しにおける告知はキリシタンの踏み絵のようなシステムで、健康でない人は排除しますよと言われているような恐怖心に近いものがあります。破綻した生保の保険を今までそのまま放置してきたことの大きな理由がそこにあります。
林さんにそのことを話すと、確かに健康に問題がある人は保険加入に不利になりますが、これを良いチャンスだと考えて、徹底的に生活習慣を改善し、元の健康体に戻るように努力したらどうでしょうか?と言う提案を受けました。1年後に健康になり、保険も見直すことができれば一挙両得。保険は病気や死亡したときのリスク回避です。保険の見直しで体調管理ができるようになれば、よりリスクを下げることができます。目から鱗でした。
この話によって、健康の問題をより前向きに考えられるようになりました。この話の後、現在までに8kgの減量に成功し、血液検査も良い値になってきています。このままですと、家づくり後すぐに保険も良い方向に見直せる可能性が出てきました。何事も前向きに捉えることが重要なのだとつくづく感じました。林さんありがとうございました。
林さんはもともと保険の販売をしていたので、保険については非常に詳しいです。現在
、妻関係の保険を見直しを行っています。養老保険の払い済み、夫の保険に特約していた妻分の保険の分離、過剰に掛けていた保険の減額などなど、それだけでも月1万円以上は節約になりました。また、自動車保険も林さんからのアドバイスをもとに検討し、年間3万円ほど節約できました。今後夫の保険も見直しますが、期待できると思います。よろしくお願いします<m(__)m>。
色々話を伺った後、初回相談料を払い、林さんのワンルームマンション事務所を後にしました。その後3名のFPさんと相談しましたが・・・・・・(>_<)。結局、最初の林さんの印象がすばらしく、妻と相談して林さんに資金計画からライフプランまでお願いしようと決めました。その後、家づくりが具体化するまでの約1年間は音信不通のまま、昨年12月より1年契約で林さんにお金に関するすべてのことをお願いすることにしました。1年前にお会いしただけなのに私たちのことを覚えていてくれました(*^_^*)。感謝!
現在、家庭のお金に関するすべてのことを(もちろん中心は保険と住宅ローンですが)相談しながら、Hファミリーの細かなライフプランを練っています。その結果はまた後ほど報告します。
追伸:
1年契約というと破格の金額を請求されると思うかもしれませんが、非常に良心的な価格です。私たちなどはライフプランだけでなく、住宅ローン、保険、相続、預金などなど色々なことを相談しますので、この金額ではまったく割が合わないと思います。知りたい方は林さんのホームページをご覧下さい。(営業目的ではありませんのでご了解を(*^-^)!)
最近のコメント